講習によっては、科目の一部免除受講については、助成対象外のものもあります。
次の表を参考にしてください。
| 区 分 | 学科(h) | 実技(h) |
|---|---|---|
| 足場の組立て等作業主任者技能講習 | 13 | − |
| 型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習 | 13 | − |
| 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 | 17 | − |
| 建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習 | 11 | − |
| コンクリート造の工作物の解体等作業主任者技能講習 | 13 | − |
| 車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 | 9 | 5 |
| 〃 | 5 | 5 |
| 車両系建設機械(解体用)運転技能講習 | 3 | 2 |
| 不整地運搬車運転技能講習 | 7 | 4 |
| 小型移動式クレーン運転技能講習 | 13 | 7 |
| 〃 | 10 | 7 |
| 〃 | 10 | 6 |
| 玉掛け技能講習 | 12 | 7 |
| 〃 | 9 | 6 |
| 〃 | 12 | 6 |
| 小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)の運転業務に係る特別教育 | 7 | 6 |
| ローラーの運転の業務に係る特別教育 | 6 | 4 |
| 足場の組立て等の業務に係る特別教育 | 6 | − |
| フルハーネス型墜落制止用器具使用作業に係る特別教育 | 4.5 | 1.5 |